ピザの日!!! 1120
- otakasekiyu1969
- 2023年11月20日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年11月27日

こんにちは🌷広報係の「れい」です👩🏻💻
皆さん、18日(土)の夜はしし座流星群見えましたか❓🌠
ワタシは夜10時ぐらいに空見あげて、見えるまで待とうと思ったんですけどあまりにも寒すぎて断念しました😅💦
見ることができた方々は「お願い事」叶うと良いですね😌🍀
今日11月20日は『ピザの日』🍕
ナポリ国王ウンベルト1世の妻マルゲリータ・ディ・サヴォイアの誕生日から制定されました📆
この妻の名前はピザの原型である「ピッツァ・マルゲリータ」の由来にもなってます✨
1889年にイタリアのナポリを訪れた王妃はピザ職人から「トマトの赤・バジルの緑・モッツァレラチーズの白」のイタリア国旗の色を模したピザを贈られました🎁
その際、王妃はこれを大変気に入ってその名を冠するピザが誕生したと言われています🍕✨
日本でもピザの人気はすごいですよね❗😋
ワタシも無性にピザが食べたくなるときがあります🥹💕(笑)
皆さんはピザを食べるとき、タバスコをかけて食べていませんか❓
お店で注文してもタバスコが出てくるのが定番です🌶️
しかし、これは日本だけって知っていましたか❓
本場のイタリアやタバスコが売られているアメリカでも、ピザにタバスコはかけません❗
理由として、出された料理に調味料を足して食べることは「マナー違反」、「シェフに失礼」といった認識があるためです❗
皆さん、本場イタリアでタバスコをかけるのは要注意ですね🫣💦
もう一つ豆知識です😊🌟
お店によって「ピザ」と書いてあるところと「ピッツァ」と書いてあるところがありますが、違いがあるんです😳
ピザはイタリアの移民がアメリカに持ち込んだものと言われています🍕
ピッツァは本場イタリアで生まれたものことを言います🍕
焼き方や食べ方にも違いがあるみたいで、日本では手を使って食べますがこれはアメリカの食べ方が伝わっています🖐🏻✨
イタリアではナイフとフォークを使って食べるみたいです🍴
やっぱりお洒落ですね🤭
最近では「スイーツピザ」が流行ってきているみたいですよ🫢💕
ピザの日にちなんで是非食べてみてください😊🍕
今日も大高ローリーは遠方へ配達行ってきました❗🚛💨
明日からもじゃんじゃん配達しますので、依頼お待ちしております🥰
⛽弊社は19時まで(月曜日~土曜日)、17時まで(日曜日・祝日)頑張って営業しています❗
本日も大高ローリーは近距離から遠距離まで走り回っています🚛💨
問い合わせ・配達依頼がありましたら「TEL」・「メール」・「公式LINE」にて受け付けております❗
公式LINEは友達追加のうえ、問い合わせ・配達依頼よろしくお願いします🌟
(有)大高石油店公式LINEアカウント ↓↓↓↓
(有)大高石油店Facebook公式アカウント ↓↓↓↓
(有)大高石油店Instagram公式アカウント ↓↓↓↓
#大高石油店江の浦SS(本店)
#ピザの日
Comments